法人向け事業

すべての企業で「業務委託」の活用を、当たり前に。
人材不足の解消と経営要望の実現を両立します。

  • 即戦力人材とともに
    やりたいことを即実現

    「即戦力がいない」と諦めていませんか?
    複業職人は、業務委託の即戦力人材を厳選し
    “雇わずに要望を実現する”
    日本随一の「即戦力事業」です。

  • 2026年
    法人様向け新規事業を
    リリース予定

このような課題、ありませんか?

circle

プロジェクトを
進めたいが
適任者がいない

circle

専門分野が
多岐に渡り
複数名の人材が必要

circle

即戦力人材が
欲しいが
採用に至らない

業務委託で「全国100社以上の実績を持つ職人」が貴社の業務を受託。
ニーズに応じて業務委託人材を厳選し、マネジメントから実務まで
貴社のご要望を実現するための一貫した支援が行えます。

  • 01
    一気通貫

    プロジェクトマネジメントから
    実務まで
    すべて対応します

  • 02
    全職種対応

    経験豊富な職人から厳選し
    チームを組成することで
    全職種対応可能

  • 03
    オーダーメイド

    実務遂行だけでなく
    部署の内製化まで
    柔軟に対応可能

貴社の企業体制に合わせたチーム組成を行うことで、
すべての業界・業種の課題に対応可能。

  • 事業拡大・改善における役割
    社内リソース不足を補う形で、企画から実務までを担う複業職人が参画し、プロジェクト推進のための柔軟な体制構築が可能なことを表す組織構成図
  • 具体的な対応領域・ジャンル
    9つの業務領域をカラー別に分類したColor WiThの支援範囲図。DX・マーケティングから新規事業、営業体制、人事、広報・ブランディングまで、幅広い業務改善に寄り添うサポート体制を視覚的に表現している。

複業職人導入後の組織変革の実例

「アイディア・構想」で止まりがちだった社長と、「ノウハウ不明・多忙」な実務担当により進まなかった体制が、複業職人の参画により「進捗把握・内製化」されるBefore/After比較

複業職人は業務委託で組成するチームですが
「外部社員」のように併走し、実現に向けてタスク実行していきます。
また貴社の状況に合わせて柔軟に支援体制を変更することもできます。

一般的なコンサルとの違い

一般的なコンサルの支援は戦略策定までで止まるが、Color WiThは実行や振り返りまで包括的に支援することを示す比較図

一般的なコンサルティングが課題発見や戦略設計など“上流工程”に特化しているのに対し、
複業職人では「実務を遂行できるチームの組成・マネジメント・進行管理」まで一気通貫で担うため、 プロジェクトが進んだ段階では“会社の一部署”のように、計画の見直しや軌道修正も柔軟に行えます。

お問い合わせ